TFLとは NEWS・おしらせ セミナー 入会手続き・料金など スタッフ紹介 レッスンスケジュール リンク TFLへのご連絡 マップ
トップページへ


☆★☆ 健康な身体作りのスペシャリスト☆★☆
  山下哲弘先生のワークショップ2013
☆パーソナルボディコントロール  終了しました。

何日も前から楽しみにしていた山下先生のWS♪

ラボスタジオで13時半からT部がスタートしました。

一人一人、脚の長さも違えば、体重も違う・・・自分の身体、骨格を知り

間違ったトレーニングの仕方を改める、自分に合ったトレーニング方法をみつける!

そしてケガや故障のない身体を維持していき、さらに運動が楽しく続けていける♪

とても内容が濃く、奥深く、そして笑いもあり♪

1時間半の時間が・・・本当にあっという間でした。

自分の重心を知り、自分に合ったトレーニングの仕方を教えていただきました。

前後の比較をしたら・・・びっくりする結果!!(驚)(喜)(やや泣)

2種類の腹筋トレーニングしたあとの重心移動の変化をジャンピングジャックで実感しました!!

とほほ・・・私は自分にとってあまり良くない方のトレーニングをしていた・・・という結果でした。

腹筋やふくらはぎのトレーニングは毎日行うこと。

部位によって疲労回復時間が異なるので、3日に1回であったり、

やりすぎてはいけないところ、などなど細かいところまでご指導いただきました。

今日ご指導いただいた内容をレッスンでも取り入れ、お伝えしていけるようにと思います。

まだまだU部も続きます〜ワクワク♪

スタッフ 矢野真弓☆











2部のレポートさせていただきます、スタッフの阿部です。

2部は背骨のやや動かしにくい部分(第6番目から8番目の胸椎)を
ひとつずつ丁寧に動かしていきます。
普段なにげなくしている「上を向く」という動作を二人組みでビデオにとってみると
頚椎が折れて胸椎がほとんど動いていないことがわかります。

S時カーブとなっている背骨、前に湾曲している部分が首と腰。
唯一、後ろにカーブした胸椎が動かしにくいため
後ろに体をそらした動作でも腰から折れる形となり痛める可能性も多いのですね。

その胸椎がトレーニングによって動くようになれば
なんと「上を向く」動作がちゃんと肋骨の裏側からアーチになっています。
首に負担はありませんので肩こりも起こりません

今日のプログラムを日々の生活にうまく取り入れ意識していくと
体つきも変わってくるでしょうし、疲れにくいカラダを作ることにも繋がるでしょう。

毎年 進化していく山下先生のプログラム
今回もトータルで4時間の講習でしたが
帰り道、疲労感はなく足の運びがスムーズでした。

山下先生、骨と筋肉の役割を理解し
意識する大切さを教えてくださり ありがとうございました!

ワークショップに参加してくださった皆様 どうもありがとうございました

スタッフ   阿部ひとみ